生命保険を使ってお金を貯めているという方は、個人の方も法人の方も多いのではないでしょうか?
個人であれば死亡保障を持ちながら口座振替やクレジットカード払いで保険料が定期的に支払われるためお金を貯めやすいということが言えると思います。マイナス金利の現在では得をするとなると多少リスクを負わないといけない可能性もありますが、基本的には変動リスクがほぼないのが生命保険の良いところですね。
法人でも今までは一定額を損金にして税負担を抑えながら資金を貯めることができたので、ニーズも強くあったと思います。今後は税制改正等によりどうなるのかわからないところではありますが・・・
生命保険の貯まったお金の使い方は、解約をして解約返戻金をもらうという方法です。
ただ意外とたくさんの人がしらないのが「減額」という方法なんです。
減額とは?
減額とは、部分解約のことをいいます。
今入っている保険の半分だけを解約して、半分だけ解約返戻金をもらうという方法です。
個人にしても法人にしても、全部解約はしたくないがお金が必要というタイミングはあると思います。
そのようなタイミングの時は、解約をしてしまう前に減額という方法を検討してみてください。
減額のデメリットは?
減額のデメリットはなんでしょうか?
減額をすると保険金額が小さくなります。
今、保険金額5,000万ではいっていて、半分に減額をすると2,500万になるということですね。
この場合、5,000万だと金額が大きいということで保険料が割引になっていることがあります。減額をすることによって割引が外れてしまう可能性があるので注意をしましょう。
法人の場合は、「益金計上」に気を付けましょう。
保険の減額=一部解約でお金が入ってくるので、全額または一部が益金として課税対象になる可能性があります。
事前に確認をしましょう。
減額は使える方法
個人・法人いずれにしても減額という方法は非常に効果的な方法です。
お金を使いたいから解約をしたい!という時は減額も検討してみましょうね。