生命保険の基礎から応用までをお勉強。比較のポイントや選び方、見直しっていつのタイミングでどうやるのか?おすすめとか人気の商品ってすすめられるけど実際どうなの?等々をご紹介!解約、解約返戻金、掛け捨てなどの用語も説明します!

生命保険のおべんきょう

生命保険の選び方

ネット生保は使えるのか?向いている人と向いていない人。

投稿日:

今更ですがネット生保が増えてきましたね。

 

ネット生保とは、インターネットで申し込みを完結できる生命保険会社です。

 

保険料が安いというメリットもありますが、デメリットもあります。

 

今回はこのネット生保についてご紹介していきます。

 

ネット生保のメリット

ネット生保のメリットをまとめていきたいと思います。

 

保険料が安い

ネット生保は事業費を大きく削っているので保険料が安いことが多いです。

 

事業費とは、人件費や店舗費用等の生命保険会社が運営をしていく上で必要なお金のことです。

 

営業担当者を雇用して販売すれば、当然人件費がかかります。

 

しかも業界的に給料が高いので、安くない人件費がかかります。

 

これらの費用はすべて保険料にのっかってきます。

 

ネット生保はこの事業費を削減しているので安い保険料を実現できるんですね。

 

ただしネット生保だからといってすべての年齢帯で安い訳ではありません。

 

最安値を探している人は必ずネット生保以外とも比較をしましょう。

 

営業担当者に対面しなくてもよい

どの業界も営業パーソンは粘り強く頑張る人が多いですね。

 

生命保険の業界には営業力が強い人が多くいます。

 

そうするとおいそれと相談をすると、その後連絡が何度もあって大変ってことになりかねません。

 

ネット生保ならこの点は安心ですね。

 

人を介在していないメリットがあるということですね。

 

手続きが楽ちん

インターネットで申し込みが完了するので手続きは楽です。

 

通常は保険募集人と対面して説明を受けて印鑑を押す・・・等の作業になるのでこの点もメリットとして挙げることができるでしょう。

 

インターネットやパソコンが苦手な人にとってはデメリットにもなりそうですが・・・



ネット生保のデメリット

ネット生保のデメリットはずばり「対面で相談ができない」という点です。

 

ネット生保のメリットでもありますが、逆にデメリットにもなります。

 

生命保険は商品を理解するのが非常に難しいと言われている商品です。

 

またニーズが潜在化しているので自分だけで商品を選択するのも大変です。

 

ニーズが潜在化しているというのは、つまり「必要かどうか自分でわからない」ということですね。

 

専門家から「このような事態になったらどうしますか?対応できないのであれば保険という手がありますよ」と言われないとわからないようなニーズです。

 

ネット生保が伸び悩んでいるのはこの点だと言われています。

 

確かに保険料も安いし手間も少ない、よし申し込みをしよう!と思っても、「で、いくらぐらい入ればいいんだ??」となるわけです。

 

目の前に保険募集人がいれば「どのぐらい入るべきですか?」等と質問ができますが、ネット生保だとその場で面前で質問ができません。

 

この点が大きなデメリットでしょう。

 

一応この記事が必要保障額の算定方法です。
>>【個人編】生命保険の必要な額って?必要保障額の考え方!

 

ネット生保に向いている人

ネット生保に向いている人はネット生保のデメリットを払拭できる人ということになります。

 

つまり「生命保険に詳しい人」「自分で色々調べて知識を得ることができる人」ということになります。

 

これだと業界経験者や金融関係者しかなかなか該当しないのではないでしょうか??

 

知り合いに保険業界の人がいれば聞いてみるといいかもしれませんが、その場合は「入りたいならうちから入ってよ!」と言われる可能性もあります。

 

これだとネット生保にメリットがなくなってしまいますね。

 

ネット生保に向いていない人

ずばり生命保険の知識がない人、周りに詳しい人がいない人、自分で調べて知識を付けることができない人です。

 

ある程度の知識はつけないといけないとは思いますが、最終的に商品選定まで難しいのであればやはり専門家である保険募集人に頼るしかないでしょう。

 

最後に

どれも良い面もあれば悪い面もありますね。

 

私は両方見てみるといいと思っています。

 

保険募集人から提案を受ければいいし、その上でネット生保も見てみるといいと思います。

 

保険の相談については、以下の記事を参考にして自分に合った保険をみつけてみてくださいね。

>>生命保険は誰に相談するのが良いのか?

-生命保険の選び方

Copyright© 生命保険のおべんきょう , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.